⏰「朝ごはんプレートが食べたい!」土曜の朝の衝動からスタート
こんにちは、nalala編集部・朝ごはんラバーのさらです🌺
「今日はモーニングをゆっくり楽しみたい」と思い立った土曜日朝。ランチより朝活派の私が向かったのは・・・・
北中城の丘の上にたたずむ隠れ家カフェ、プラウマンズランチベーカリー!
“朝限定・数量限定プレート”があると聞き・・・これは食べ逃せない!と急いで北中城へ向かいました。
🚗 駐車場は急坂!運転気をつけてアプローチ
お店に向かう途中、ふと坂をずっと上がっていることに気づきました。

お店自体が丘の上にある+駐車場が少し急な坂道になっているので
もし運転にあまり自信がない方はゆっくり進むのがおすすめ。
駐車スペースは5〜6台程度ありますが、混雑時は早めの到着がベター。

駐車後、可愛い看板を目印に緑に囲まれた階段を上がると・・・・・
🏡 丘の上の癒し空間!看板から店内までグリーンの世界
階段を登り切ると、一面に広がる緑!
外観は緑に囲まれていて、テラスにもお席がありました。今は暑いから中オススメ!

そしてそして猫ちゃんがひょっこり登場!!!!!癒され度だだ上がり・・・・・・・🐈
店内は少し薄暗くて、窓の外の緑がアクセントに。

パンとコーヒーの香りがほんのり漂い、まさに朝カフェの理想形✨
レコードから流れる音楽も心地よく、この空間には時間がゆっくり流れていました。
🥐 これが噂の「AMプレート」!数量限定の朝ごはん体験
今回は、10食限定の「AMプレート」(スクランブルエッグ、人参ラペ、ベビーリーフ、マッシュポテト、生ハム、自家製リコッタチーズなど)のセットをオーダー。
視界に飛び込んできたのは・・・・

彩り豊かなパン&野菜がぎっしり詰まった美しい一皿!
盛りが上品なのにボリュームもしっかりあります。
😋 ホワイトチョコ×クランベリーのパンは神のバランス!
AMプレートに並んでいた多数のパンの中で、特に感動したのが、
ホワイトチョコとクランベリーのハードパン!
クランベリーの爽やかな酸味と、ホワイトチョコの濃厚な甘さが絶妙にマッチしていて、
これのおかわりくださいと本気で言いかけるほどの美味しさでした。
噛めば噛むほど素材の味が広がるパンの質も素晴らしい。これだけでリピ確定です✨
🌱 野菜たっぷりでバランス◎体にも嬉しい設計
パンの合間には、スクランブルエッグや人参ラペ、ベビーリーフ、自家製マッシュポテトが並び、味も食感もバランス良し。
野菜の濃厚さと小麦本来の風味が優しく調和して、食事の満足感を底上げしてくれました。

平日は昼も夜もa&wを食べたりしている野菜不足人間には染みるものがありました。
とにかく、こんなに美味くて贅沢なモーニングプレート、なかなかない!!!!!!!
🌄 緑を眺めながらの読書&癒やしの時間
AMプレートとアイスラテを楽しんだ後は、緑に囲まれた窓際の席で読書タイム!
をしたかったけど食い気が勝ったため本は持っておらず・・・・
次来るときは本を持ってこなきゃなと思います。

静かで心がほどけるような居心地で、まるでリトリート気分。
朝のスタートにふさわしい、贅沢すぎるひとときでした🫶🏻
📝 「プラウマンズランチベーカリー」基本情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
店名 | プラウマンズランチベーカリー |
住所 | 沖縄県中頭郡北中城村安谷屋927‑2 |
電話番号 | 098‑979‑9097 |
営業時間 | 9:00〜16:00 LO15:00(売切れ次第終了) |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 5〜6台(⚠️やや急坂・店舗と少し離れています!) |
予約 | 電話予約可 |
🥐 まとめ:心もお腹も満たされる朝時間
プラウマンズランチベーカリーは、
「食材」「空間」「時間」「音楽」すべてが朝にぴったりの癒しカフェでした。
特に、「AMプレート」は、
朝の贅沢を求める人に心からおすすめしたい一皿◎

丘の上のロケーション、可愛い看板、猫ちゃんとの出会い、そしてパンの美味しさ…
すべてが揃った朝カフェでした!
次のお休みはプラウマンズランチベーカリーから最高の1日を始めましょう!!!!
========
これからもnalalaでは沖縄穴場グルメや美味しいディープなお店、オススメホテルを紹介していきます。
次回の記事をお楽しみに〜👙
コメント