🍕「今日はピザだ!」土曜ランチの衝動に素直になる
こんにちは!ピザは“宅配じゃない派”のさらです🌺
この前の土曜日、お昼前にピザが食べたいとふと思ったんです。
しかも、チェーンの宅配じゃなくて、石窯で焼かれた本格ナポリピッツァが食べたくてたまらない・・・・・・
そうなると選択肢は限られてきます。で、ふと思い出したのがずっと気になっていたあのお店。
沖縄市の胡屋十字路近くにある人気店、「Burrata(ブラータ)」です!
お店の前は何度も通ってたけど、なかなかタイミングが合わなくて初訪問。
ダメ元でランチ予約の電話をしてみたら、なんと13時から予約OKとのこと!✨
やった〜!!!!!
🏠 外観から漂う本気感。沖縄にこんなおしゃれイタリアンが!
Burrataは沖縄市の中心エリアから少し入った場所にありますが、
一歩足を踏み入れるとそこはイタリア郊外のピッツェリア感全開のおしゃれ空間。

青を基調とした看板、ネオンサインの感じも素敵!
店名の“ブラータ”は、あのクリーミーなチーズの名前。
食への期待値が自動的に爆上がりです。
🍽 「ランチコース」、ドリンクから始まるお楽しみ
席についてすぐ、メニューをチェック👀
今回はランチコース(ドリンク付き)に決定!
これが想像以上にハイコスパだったんです・・・!
まずはドリンクを選んで、いざコーススタート。
私も旦那もアイスコーヒーをセレクト☕️
そのあと運ばれてきた前菜が、もういきなりの感動クライマックスでした。
🌟 前菜で泣いたのはじめて、もずくのペペロンチーノ様
まずやってきたのは前菜プレート。
サラダにテリーヌ、どれも美味しそう〜!!!!

そして……
「もずくのペペロンチーノ」(写真左)!!!
もうね、これがめちゃくちゃ美味しいの!!!
ガーリックと唐辛子、オリーブオイルの香りがもずくと絡んで、
信じられないくらい深い味わいに。
一食分のメインで出してもいいレベル。
むしろ、大盛りで食べさせてほしい。
あとで調べたら、この一品はディナーのアラカルトで注文可能とのこと。
次行く時は絶対、もずくで満腹コースを自作します。
🍅 ピザは「マルゲリータ・リッカ」で決まり!
ピザは何種類かから選べたんだけど、私が選んだのは
「マルゲリータ・リッカ」というちょっと珍しい一品。

何が特別って、トマトがナポリ育ちの黄金トマト!🍅✨
これが、びっくりするほど甘くてジューシー!
赤いトマトとは全く別物の味わい。
水分も多めで、生地にじゅわっと染みて絶妙なバランス感。
香ばしく焼かれたもっこもこの生地と、
黄金トマトのフレッシュな甘さ。
耳まで異常に美味しくて、ピザを飲んだのはこのお店が初めてだった。
🍯 旦那の「ピッツァ・ビアンカ」も大正解。蜂蜜×チーズ=正義!
旦那が選んだのは「ピッツァ・ビアンカ」。
トマトソースを使わないチーズベースのシンプルピザです🧀

運ばれてきたビアンカには、た〜っぷりのはちみつが添えられていて、
これをたら〜っとかけて一口食べた瞬間・・・これこれ〜となりました。
しょっぱい×甘いの組み合わせ本当にずるい〜!
旦那としっかりシェアし、次はどれ食べよう会議発足。
完全に夜も来ること前提のテンションになっていました。
💰 コスパ最高ランチ、ディナーにも期待しかない!
ランチコースは、前菜+ドリンク+選べるピザでこの内容。
正直、お値段以上どころか感動の価格破壊。
食材のクオリティも、味のバランスも、そしてスタッフさんの感じの良さもすべて◎
しかも、次はアラカルトで色々選べるディナーにチャレンジしたいと思える満足度でした!!!!
✍️「Burrata(ブラータ)」基本情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
店名 | Burrata(ブラータ) |
所在地 | 沖縄県沖縄市園田3-9-11 |
駐車場 | 無 ※私は近くのコインPを利用しました! |
営業時間 | 11:30 – 15:00(L.O. 14:15)/17:30 – 21:00(L.O. 20:30)※要確認 |
定休日 | 月・火(インスタなどで要確認) |
予約 | 電話予約がおすすめ(特に週末👀) |
公式Instagram | @burrata_okinawa |
🍽 まとめ:沖縄市に現れたイタリア、全力でおすすめ
Burrataは、ただのオシャレなピザ屋さんではなく、
イタリアンへの愛が詰まった特別なお店でした。
素材・味・コスパ、全部が揃ったランチって、意外と少ないんですよね💦
初訪問でここまで満足できたランチは久しぶり!

沖縄本島中部エリアで美味しいランチを探している人、
本格ピザに飢えている人、
そして・・・・
もずくのペペロンチーノに興味が出てきたあなた・・・・・!
ぜひ一度行ってみてください🧡
個人的に次はディナーで再訪、確定です!!!!
========
これからもnalalaでは沖縄穴場グルメや美味しいディープなお店、オススメホテルを紹介していきます。
次回の記事をお楽しみに〜👙
コメント