【沖縄旅行】沖縄に行ったら食べるべきステーキはこれだ‼︎美味しくておすすめのステーキ店5選

ステーキ5選 ごはん
スポンサーリンク

沖縄といえばステーキと言っても過言ではないほどソウルフードとなっています。

沖縄ではお酒の締めにステーキを食べる締めステーキの文化があり、居酒屋の多い国際通りでは遅くまで営業しているステーキ店が数多くあるほど根付いています。

そういった文化からも旅行に行ったら必ず食べたい食事の1つですよね?

いざ、ステーキ食べようと思ってもどこ食べればいいのか迷ってしまうなんて声をよく聞きます。

今回はそんな方に向けて、沖縄旅行に行ったら必ず訪れてほしいステーキ店をご紹介していきます!

沖縄旅行に行く際にぜひ参考にしてみてください!

シーサー
シーサー

ステーキなら旅行中に何回でも食べれる!

ふりっぱー

ふりっぱー外観
店名ふりっぱー
住所沖縄県名護市宇茂佐162
営業時間11:00〜16:00(最終入店)
(水曜定休日)
営業時間は変更になる場合があるので来店前に公式HPでご確認ください。
電話番号0980-52-5678
価格2000円〜6000円
備考現金支払いのみ
毎日行列ができる為、1時間以上待つことがある。
ふりっぱーのステーキ

毎日行列ができ、地元で愛される老舗のステーキレストラン。

毎回入店には時間がかかるので時間に余裕のある時に来店するのがオススメ。

待ち時間は1時間以上を想定しておいた方がいいです。

私自身、混雑で2度断念した経験があります。

それだけ待ってもその価値があると思わせてくれる味です。

ステーキは絶品で思わず笑顔になってしまいます。

ステーキだけでなく付け合わせやスープまで絶品で小さいサイズのステーキでも満足感は十分です!

海が見えるロケーションなのでカップルでの利用にもオススメのお店です。

スポンサーリンク

サムズアンカーイン 宜野湾店

サムズアンカーイン外観
店名サムズアンカーイン 宜野湾店
住所沖縄県宜野湾市真志喜624−1
営業時間17:00〜23:00
(年中無休)
電話番号098-897-5555
価格4000円〜6000円
備考駐車場有
クレジットカードやQRコード払いも可能
サムズアンカーイン内装

沖縄で最も歴史のあるステーキレストランと言っても過言ではない。

サムズレストランの第一号店。

船室をイメージして作られた店内はおしゃれでその場にいるだけでワクワクする。

この店の良いところは味だけではなく見て楽しむ事もできる点である。

目の前で調理をしてくれるシェフ

目の前でステーキを焼いてくれるパフォーマンスは圧巻で見ているだけでも満足度が高くシェフの方の感じも良いのでリクエストをすると追加でパフォーマンスしてくれるのが良かったです。

サムズアンカーインステーキ

もちろん味も美味しくコースなので十分お腹いっぱいになるし広々とした店内で落ち着いた雰囲気で食事を楽しむ事ができる。

少しお金を出して夕食まで楽しみたいというアクティブな方にはとてもオススメなお店。

帰りにはサイン帳にサインを書いたりマリンキャップで記念撮影をしたりすることも可能なので店員さんに聞いてみてほしい。

スポンサーリンク

ステーキハウス88 国際通り西口店

ステーキ88内装
店名ステーキハウス88 国際通り西口店
住所沖縄県那覇市松尾1-4-3 永昇商事ビル2F
営業時間11:00~23:00
(ラストオーダー:22:30)
電話番号098-867-8888
価格2000円〜3000円
備考駐車場なし
クレジットカード、各種QRコード決済可能
ステーキ88のステーキ

沖縄県ではお馴染みのステーキチェーン店だが、ステーキだけでなくスープやサラダバーまで楽しめる。

国際通り西口店では追加料金を支払うことでブルーシールが食べ放題になるアイスバーをつけることができる。

アイスクリームバーは380円(税別)で食べ放題なのでかなりメリットである。

また、遅い時間のフライトで那覇に到着した時でも遅くまで営業しているこの店舗は筆者自身も重宝している。

いちぎん食堂

いちぎん食堂外観
店名いちぎん食堂
住所沖縄県那覇市久茂地2丁目12−3 一銀ビル
営業時間7:00~15:00 
電話番号098-868-1558
価格〜1000円
備考現金払い
24時間営業だったが現在は15時まで

沖縄料理全般を網羅しているお店。

朝から営業しているので朝まで飲んだ後や早朝からガッツリステーキを食べたいという人におすすめ。

現在は15時までの営業となっているが本来24時間営業のお店なので遅いフライトで那覇に着いた時などによくお世話になったお店である。

いちぎん食堂ステーキ

オーソドックスなバターとレモンが乗ったステーキと沖縄お馴染みのA1ソースで食べるのが最高すぎる。

店内の雰囲気はアットホームで価格も安くコスパもいいのがありがたい。

定食や沖縄そばなんでも食べることができるのでステーキと合わせて沖縄そばを注文することも可能である。

スポンサーリンク

やっぱりステーキ 国際通り店

引用:google map
店名やっぱりステーキ 国際通り店
住所沖縄県那覇市牧志3丁目12−4 髙泉ビル 2階
営業時間11:00〜3:00
電話番号098-867-2929
価格1000円〜2000円
備考現金のみ

沖縄で生まれ全国に展開するステーキチェーン店。

締めにはやっぱりステーキという意味でつけられたという店名の通り気軽に訪れられるステーキ店だ。

リーズナブルな価格でコスパよくステーキを食べられるうえ、ご飯やキャベツ、スープなどセルフで好きなだけ食べることができるので食べ盛りの学生や男性におすすめ。

https://yapparigroup.jp

また、ソースの種類も豊富でお馴染みのA1ソースはもちろんのこと、ニンニク醤油、ニンニク味噌、シークヮーサーポン酢、わさびなどが用意されている。

美味しくて安いので何度でも食べたくなるお店。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は沖縄旅行に行ったら食べるべきおすすめのステーキ店をご紹介してきました。

沖縄旅行の際にステーキ店選びで迷ったら今回ご紹介したお店にぜひ足を運んでみてください。

どのお店にもそれぞれの良さがあって何度も通いたくなるお店ばかりです。

ステーキの他にも沖縄には美味しい飲食店が数多く存在しているので次回以降オススメの飲食店をご紹介します!

今後も沖縄旅行に参考になる情報を発信していきますのでご覧いただけますと幸いです。

シーサー
シーサー

最後までご覧いただきありがとうございます!

次回の記事でお会いしましょう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました